お知らせ
「患者自身による自己検査結果を利用した陽性診断」と「“みなし陽性”診断」の開始について(新型コロナウイルス感染症に対する当法人の対応【第14報】)
城南病院附属クリニックでは、爆発的に感染者が増加している“第7波”に対応するため、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の診察を1月26日から時間と場所を分けて診察をおこなっております。 詳しくは、こちらをご覧ください。 …
火曜日と木曜日午後の発熱者への対応について(新型コロナウイルス感染症に対する当法人の対応【第13報】)
城南病院附属クリニックでは、爆発的に感染者が増加している“第7波”に対応するため、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の診察を1月26日から時間と場所を分けて診察をおこなっております。 詳しくは、こちらをご覧ください。 …
お盆期間中の発熱者への対応について part.2(新型コロナウイルス感染症に対する当法人の対応【第12報】)
先日ホームページで告知したように、城南病院附属クリニックが休診となる関係で、13日(土)午後と14日(日)終日、15日(月)終日、20日(土)午後、21日(日)終日は発熱者への対応ができません。 詳しくは、こちらをご覧く …
『いばらきみまもりプロジェクト』のご紹介
「いばらきみまもりプロジェクト」は、誰かの「助けて欲しい!」という緊急事態に対して、「地域から協力者を募って、皆で助け合える仕組みを作りたい!」という想いから2017年に立ち上がりました。 & …
お盆期間中の発熱者への対応について(新型コロナウイルス感染症に対する当法人の対応【第11報】)
城南病院附属クリニックでは、爆発的に感染者が増加している“第7波”に対応するため、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の診察を毎週月曜日から金曜日の午前11時以降と毎週月・金曜日の午後3時以降、さらに毎週土曜日の午前10 …
日誌
「くらしと健康」第292号ができました!
2022年8月14日 くらしと健康
「くらしと健康」最新号、第292号が発行されました! 今号では、最初に3年ぶりに総代の皆さんが会場に集まる形で開催された『第58回通常総代会』について取り上げました。 そして、今号の『突撃!!茨城保健生協の職員レポート』 …
「くらしと健康」第291号ができました!
2022年8月11日 くらしと健康
「くらしと健康」最新号、第291号が発行されました! 今号では、最初に『支部対抗すこしおチャレンジ大会』について取り上げました。 そして、前号からスタートした組合員さんが茨城保健生協で働く職員にインタビューする『突撃!! …
キックオフ集会を開催しました!【電子カルテ導入への道⑤】
2022年8月9日 電子カルテ導入への道
2023年4月の導入を目指して、2022年2月に発足した法人電子カルテ準備委員会。 7月25日(月)に法人内の事業所の職責クラスの職員を中心に集め、キックオフ集会を開催しました! 冒頭に導入委員会委員長であ …
リハビリテーションスタッフ採用試験日程
2022年8月4日10:00~ 2022年9月7日10:00~ 上記日程にてスタッフの採用試験を行います。 見学も随時おこなっておりますので、お気軽にご相談下さい。
導入予定メーカーが決まりました!【電子カルテ導入への道④】
2022年6月19日 電子カルテ導入への道
2023年4月の導入を目指して、2022年2月に発足した法人電子カルテ準備委員会。 ついに、契約メーカーの選定が完了しました! 今後は、理事会の承認を経て、法人の電子カルテ導入が本格化します。 2022年6 …
茨城保健生協からのお知らせ
- 2016.11.26クリニック内科外来・木曜日担当医変更のお知らせ
- 2016.11.01こども食堂「にこにこだより」No.8
- 2016.10.30”にこにこ食堂”が「いつでも元気に」に紹介されました!
- 2016.10.23健康まつり開催のおしらせ
- 2016.10.09クリニック内科外来・水曜日担当医変更のお知らせ